BLOG

はたらく、まなぶ、楽しく生きる。多様性のある毎日。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 【愛蔵版】医療従事者たちのFUNdays
  4. 5月28日(木)【野菜の切り方〜人参〜】

5月28日(木)【野菜の切り方〜人参〜】

料理に合わせて何となく野菜を切っていませんか?
実は野菜の切り方で、味も食感も違うのをご存じですか?

緑黄色野菜の代表「にんじん」
生食、焼く、煮る、蒸すと調理がしやすく、日持ちもしやすい人参は、うちでは常備野菜の一軍選手

そんな、おいしい人参を選ぶポイントは…
① 茎の部分をチェックして、軸が小さいもの
軸が太いと色鮮やかでおいしいオレンジの部分が少ないことになりますので、軸の細い人参を選びましょう。
② 表面がなめらかでハリがあり、鮮やかなオレンジ色のもの

人参に含まれる栄養素は…
人参には、抗酸化作用をもつβカロテンが多く含まれます。このβカロテンは体内でビタミンAをつくってくれる物質でもあるので、皮膚の乾燥や目の疲れが気になるときに摂るのがおすすめです。

人参の切り方
千切り、短冊切り、拍子木切り、賽の目切り、乱切り、いちょう切りといろいろな切り方ができる人参ですが、繊維に沿って切るのと繊維を断って切るのとでは歯ごたえも味の絡み方も変わります。
繊維に沿って千切りの場合
・形が揃う
・歯ごたえを楽しめる
繊維を断った千切りの場合
・柔らかくしなやかな千切り
・味が絡みやすい
など特徴があるのでメニューによって使い分けてみるのも良いですね。

βカロテンは油と一緒に摂ることで効率よく吸収できると言われている「脂溶性物質」なので、ごま油で和える人参ナムルやキャロットラペ、きんぴらなどがおすすめです。

Instagram