BLOG

はたらく、まなぶ、楽しく生きる。多様性のある毎日。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 子育てママの看護学生日記
  4. 7月17日(水)【モウカタカナアタマニハイリマセン】

7月17日(水)【モウカタカナアタマニハイリマセン】

ファンメディ子さんが入学前に言っていました。「ホルモンの名前は全部覚えるからね!」と。

当時のわたしは、ホルモン?はて?焼肉?(←本気で焼肉のホルモンが由来か何かだと思っていました。)と流していたのですが、PMS症状があることで、エストロゲンとプロゲステロンについては、卵巣から出るホルモンで、排卵期を過ぎるとプロゲステロンの分泌が増えて…ぐらいはなんとなーく知っていました。ですが、どんなはたらきがあり、他にどんなホルモンがあるのかは知りませんでした。

しかし、授業で勉強すると、よくメディアで取り上げられているエストロゲンやプロゲステロンの他にも、いろんなとこからたくさんのホルモンが出ているじゃないですか!!!

ファンメディ子さん、本当にこれ覚えられるんですか…。

脳の下垂体前葉からは6つのホルモンが出ていて、ホルモンの王様と習いました。(成長ホルモン、卵胞刺激ホルモン、副腎皮質刺激ホルモン、プロラクチン〜乳腺刺激ホルモン、黄体形成ホルモン、甲状腺刺激ホルモン)

わたしが知っていた、エストロゲン(卵胞ホルモン)を刺激する卵胞刺激ホルモンというホルモンが存在するの!?しかも、それが脳(正しくは下垂体前葉)から出るの!?

さらに、脳の視床下部という別の場所から、性腺刺激ホルモン放出ホルモンといい、さきほどの下垂体前葉から出る卵胞刺激ホルモンを放出させるホルモンが出るって……

ひとのカラダってなんてすごいんだ!!!!!

という、いつものこの感動に行きつくわけです。わたしに毎月PMSがきて騒いでいるのも、いろんな細胞が生きていて、いろんな器官がはたらいているからこそ。

で、ホルモンどこまで覚えたっけ。

他にどこから出てるんだっけ。

さて、感動している場合じゃなくて、勉強してきます。

【写真はネタがなくてついにわたしの昼食になりました。あしからず…】